この記事ではGrasshopperを用いて、「Skewed Quads」のコンポーネントでひし形のファザードをGrasshopperでモデリングします。建築の外観をパラメトリックにモデリングできるようになれば、動的な環境シミュレーションによる建物形状の最適化などに連携することが可能となります。
目次
Rhinoceros+Grasshopperについて

Rhinoceros+Grasshopperでパラメトリックにモデリングする大枠の流れと目的については、以下の記事をご参照くださいませ。
MENTERU TECH BLOG|
Rhinoceros+Grasshopperで実現するパラメトリックなシミュレーションによる建物形状の最適化アプローチ
https://tech.menteru.jp/notes/Rhinoceros-and-Grasshopper
Grasshopperでひし形のファザードをモデリング
以下の流れで、ひし形のファザードのモデリングを実装します。
- 「Skewed Quads」で基準面をひし形に分割
- 「Loft」で厚みを設けてファザードを形成

「Skewed Quads」で基準面をひし形に分割
まず、「Plane Surface」で生成した基準面を「Skewed Quads」に接続して、水平方向と垂直方向に面をひし形パネルで分割します。合わせて、ひし形を引き延ばしてファザーとして整形する際に、引き出し長さに強弱を持たせるために、ひし形パネルとの離隔距離を取得するための基準点を「Construct Point」で生成します。

「Loft」で厚みを設けてファザードを形成
次に、ひし形パネルを引き延ばすために、先ほど生成したひし形パネルの枠とと引き延ばす先のひし形パネルの枠を「Loft」に接続することでファザードを整形します。引き延ばす先のひし形パネルの枠は、先ほど生成した基準点と各ひし形パネルの中心点との離隔距離に応じたベクトルを「Move」に与えて移動します。それらを「Loft」で接続することでファザードを成形します。

コメント